top of page

小机薬局

 

土曜日も平日同様18:30まで開局しています。

​​日曜祝日はお休みです。​

令和6年12月30日(月)~令和7年1月3日(金)は

年末年始のお休みです。

令和7年1月4日(土)は開局します

52413.jpg
52416.jpg

​小机町の小机薬局へ

全国どこの医療機関の処方せんも受付いたします。

小机という町で「あって良かった」と思っていただける薬局、

「会えて良かった」と言っていただける薬剤師を目指し開局しました。

去年から「こども110ばんの店」「小机小学校の学校薬剤師」となり、

小机小学校では、薬物乱用防止教室、空気や水道の検査等を行っています。

処方箋の薬はもちろん、一般薬、健康についてなど、何でもご相談下さい。

処方箋の受付は、FAX、または「つながる薬局(LINE経由)」でもお受け致します。

​薬局にお薬を取りに来られる際は、必ず処方箋の原本をお持ちください。

51537.jpg

当薬局について

 

薬局で薬をもらうとき、同じ薬局でも毎回違う薬剤師に同じような事を聞かれませんか?

 

​小机薬局は、職員は2人しかいません。

来局された際、処方箋を確認する前、最初の挨拶と同時に話し始められる対応を心がけます。

「この前のあれ」「いつものあの薬」​大丈夫です。

「ちょっと時間があるから寄ってみた」大歓迎です!

​                    管理薬剤師 藤田 大輔

営業時間

皆さまのお越しをお待ちしております

(月)  9:30-13:00, 14:00-18:30
(火)  9:30-13:00, 14:00-18:30
(水)  9:30-13:00, 14:00-18:30
(木)  9:30-13:00, 14:00-18:30
(金)  9:30-13:00, 14:00-18:30
(土)  9:30-13:00, 14:00-18:30
日・祝は、お休みです

​※ お昼休みの時間帯もほぼ毎日受付可能ですが、

留守の場合はご了承下さい。

お問い合わせ

横浜市港北区小机町1506-7

TEL・FAX : 045-534-3592

小机薬局は、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、活用して調剤を行っております。
・オンライン資格確認等システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、

 調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています
・マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、

 医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます

DSC_6775[339].JPG
bottom of page